プランターボックスに花を植えよう~バラ~
当店のプランターボックスの底は、板の枚数を減らすと隙間ができて水はけがよくなります。
プランターボックス付フェンスが倒れにくくなるための重し効果にもなりますので、ぜひ、試してみてください。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step2.jpg)
Step2
※プランターの四隅の支柱部分をカットするときれいに敷けます。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step3.jpg)
Step3
培養土を用意します。25L入りを1.5袋用意しました。「花ごころ プレミアム花ちゃん培養土 25L」を使用
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step4.jpg)
Step4
表面をならします。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step5.jpg)
Step5
混ぜ込むタイプの緩効性化成肥料を土に混ぜます。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step6.jpg)
Step6
土の中央に植え穴を掘っておきます。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step7.jpg)
Step7
用意してあった大苗をそっと植えていきます。根を傷つけないように丁寧に植えています。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step8.jpg)
Step8
土をかぶせて植え付け完了です。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step9.jpg)
Step9
接ぎ口が土の上に出るように植えるのがポイントです。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step10.jpg)
Step10
★裏ワザ★ 枝を横に広げていきたい場合は、S字フックを使うと便利です。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step11.jpg)
Step11
※両脇の枝を、S字フックを使ってフェンスにとめたところ。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step12.jpg)
Step12
不要な枝はカットしておきます。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step13.jpg)
Step13
最後に、たっぷりとシャワーでお水をあげましょう。
![](https://gardenlife-sai.jp/upload_file/yoseue_step14.jpg)
Step14
★バラの植え付け、完了です!★