物価高の今こそDIY!賢く・楽しく・お得に庭のDIY

物価高の今こそDIY!賢く・楽しく・お得に庭のDIY

近年、エネルギーや食品、日用品などあらゆる物の価格が上昇し、家計への負担が大きくなっています。

 

実際、毎月のようにいろいろなモノの値上がりのニュースを見るたび嫌になってしまいますよね。

 

そんな中で注目を集めているのが「DIY(Do It Yourself)」です。

 

DIYは、コストを抑えながらも自分好みの住まいや暮らしを実現できる、今の時代にぴったりの選択肢です。

 

物価高の今こそDIYで賢く・楽しく・お得に生活してみませんか?

 

 

なぜ今、DIYが選ばれているのか?


物価高により

 

『できるだけ無駄な出費を減らしたい』

 

『でも、暮らしの質は下げたくない』

 

と考える方が増えています。

 

そんなニーズに応えるのがDIYです。

 

自分の手で工夫しながらつくることで、節約と楽しさ、満足感を同時に得られるのが最大の魅力です。

 

以下にその理由を詳しくご紹介します。

 

 

1. 節約になる


プロに依頼すると、施工費や人件費がかかり、思った以上の出費になることも。

 

DIYなら、必要な材料を自分で選んで購入して、自分でやることにより余計な費用を抑えることができます。

 

また、材料の再利用や100円ショップのアイテム活用など、工夫次第でさらなるコストダウンの可能性を秘めています。

 

 

2. 自由にデザインできる


既製品では難しい"ちょうどいいサイズ"や"お気に入りのカラー"も、自分で作れば思い通り。

 

既製品では対応しきれない「このスペースにぴったり収めたい」や「もっとナチュラルな色がいい」といった細かいこだわりも、DIYなら自分でカスタマイズできます。

 

色、素材、サイズなど、すべて自分好みに仕上げられるので、理想の空間が実現します。

 

自宅の雰囲気に合わせて統一感を出したり、アクセントとして個性的なデザインを取り入れることも自由自在です。

 

 

3. 達成感と楽しさがある


完成したときの満足感や、家族でのDIY体験が思い出にもなります。

 

自分の手で何かを作り上げるという経験は、何ものにも代えがたい達成感を与えてくれます。

 

完成したときの喜びはもちろん、製作中の「夢中になる時間」そのものが、日常のストレス解消にもつながります。

 

家族や友人と一緒に作業すれば、コミュニケーションの時間にもなり、思い出としても残ります。

 

暮らしを豊かにする“体験”としての価値も、DIYの大きな魅力です。

 

 

ガーデンライフ彩おすすめのDIY商品


実はガーデンライフ彩はDIYにピッタリの商品をたくさん扱っています。

 

ここからはガーデンライフ彩のおすすめDIY商品を紹介します。

 

 

プランター付きフェンス


プランター付きフェンス

 

プランターとフェンスが一体になったプランター付きフェンス。

 

大がかりな工事が必要ない置くだけフェンスです。(転倒防止対策は必要です)

 

しかもフェンスとプランターは完成品で届くのでDIY初心者にも優しいフェンスです。

 

普段から気になる周囲の視線をカットして、プランターでガーデニングを楽しむのはいかがでしょうか。

 

 

プランター付きフェンスの紹介ページを見る

 

 

プランター付きフェンスの設置事例一覧を見る

 

 

プランター付きフェンスのよくある質問

 

 

 

デッキ


樹脂製デッキ7点セット

 

デッキのような大きなガーデンファニチャーはプロしか設置ができないと思っている方が多いかもしれません。

 

たしかにデッキはDIYにはハードルが高い製品が多いことも事実です。

 

ガーデンライフ彩のデッキにもDIYではハードルが高いデッキもありますが、ここで紹介するのはデッキセット。

 

デッキ部分はほぼ完成品で届き、脚を取り付けるだけのまさにDIY向けのデッキとフェンスとステップがセットになった商品です。

 

もちろん単品で必要なだけ買うこともできます。

 

しかも木製ではなく樹脂製なので防腐剤などメンテナンスは不要です。

 

DIYでデッキを設置して庭をワンランクアップさせてみませんか?

 

 

【樹彩】デッキセット商品一覧はこちら

 

 

レイズドベッド


レイズドベッド

 

DIYで庭に家庭菜園スペースを設けてみるのはどうでしょうか?

 

レイズドベッドは手軽にプランター以上のガーデニングにチャレンジができます。

 

四隅をピンで留めるだけでも立派なDIY。

 

家庭菜園で食費節約に貢献できるかもしれませんね。

 

庭だけでなくレイズドベッドを使って玄関周りを綺麗にしていただいた事例もあります。

 

玄関前にレイズドベッド

 

こちらはこのあと花を植えて印象が大きく変わったようです。

 

DIYでこんなにも印象を変えられるんですね。

 

 

レイズドベッドの紹介ページはこちら

 

 

レイズドベッドで変わる!新しいガーデニングのかたち

 

 

ガーデンライフ彩のオリジナルブランド、GARDEREA(ガーデリア)はガーデニングが楽しくなる商品ラインアップ。

 

ガーデリアの紹介ページをぜひご覧ください。

 

 

ガーデンライフ彩オリジナルブランド、ガーデリアの紹介ページ

 

 

【ガーデリア】レイズドベッド商品一覧はこちら

 

 

 

室外機カバー/ゴミ箱カバー


室外機カバーとゴミ箱カバー

 

DIYで家周りの生活感を隠しておしゃれに演出するのもおすすめです。

 

無骨な室外機カバーや生活感溢れるゴミ箱をカバーするだけで印象がガラッと変わります。

 

こちらもDIYで簡単に組み立てできる商品です。

 

 

【樹彩】室外機カバー商品一覧はこちら

 

 

【樹彩】ゴミ箱カバー商品一覧はこちら

 

 

プランター付きポスト


プランター付きポスト

庭だけでなく、玄関まわりもDIYで華やかにしませんか?

 

ガーデンライフ彩のポストは自立型なので工事することなく設置が可能です。

 

下がプランターになっているので季節のお花を入れて玄関のイメージアップが簡単に。

 

さらにネーム入れタイプもあるので表札付きのポストとしても活躍します。

 

 

自立式スタンドポスト、プランター付きポストの紹介記事はこちら

 

 

【樹彩】プランター付きポスト商品一覧はこちら

 

 

 

他にもDIYでできる商品が多数


ガーデンライフ彩にはここまで紹介した商品以外にもDIYで設置できる商品が盛りだくさんです。

 

例えば専用の金具を使ってコンクリート上に設置できるフェンスや既存フェンスに後付けできるフェンス。

 

他にも窓格子、面格子に後付けできる目隠しパネルや自立するスタンドタイプのフェンス、花壇などに刺すだけのミニフェンス。

 

より本格的なDIYであれば地中に配置したフェンスブロックにモルタルで埋め固めるフェンスまで。

 

完成品が多いのでDIY初心者の方でも挑戦しやすい商品が多数あります。

 

 

ガーデンライフ彩の商品を使った設置事例を見る

 

 

 

DIY初心者でも安心の製品を選ぼう


ガーデンライフ彩では、工事不要で自分で組み立てられる初心者向けDIYアイテムを多数取り揃えています。

 

ガーデンライフ彩の製品は樹脂製なので腐らず、塗装や防腐材塗布などのメンテナンスは不要です。

 

塗装はできませんがカラーや表面仕上げの種類などたくさんの選択肢がありますのできっとお気に入りのモノが見つかるはず。

 

プランター付きフェンスや室外機カバーなどで使っている樹脂は実物を無料カラーサンプルでご確認いただけます。

 

 

サンプル請求

 

 

こんな物価高の今だからこそ、"やってもらう"から"自分でやる"へシフトしてみませんか?

 

DIYなら、コストを抑えながら理想の空間を手に入れることができます。

 

メンテナンスフリーの樹脂製アイテムを使って自分の手で価値ある暮らしをお得に、楽しく、賢く。

 

ガーデンライフ彩のDIY商品で、お庭はもちろん、あなただけの暮らしをデザインしてみましょう。

 

 

ガーデンライフ彩トップへ戻る

 

#DIY

カテゴリ: スタッフブログ
公開日: 2025/04/04
更新日: 2025/04/04

カテゴリ一覧

月別アーカイブ


PAGE TOP