目隠しは「庭木派?」「フェンス派?」

目隠しは「庭木派?」「フェンス派?」

庭木・植栽と樹脂製目隠しフェンスの違いとメリット・デメリット

 

リビングやお庭など、外から見られたくない場所を目隠しする場合、大多数の方が庭木による目隠し(植栽)か目隠しフェンスで視線を遮っています。

 

『じゃあどっちが良いの?』

 

と疑問に思う方も多いはずです。

 

これは今でも解決しない永遠のテーマです。

 

なぜなら「庭木・植栽」にはその良さ「目隠しフェンス」にはその良さがあるからです。

 

しかし、どちらも良さがある反面デメリットもあるのです。

 

そこで「庭木・植栽」と「目隠しフェンス」の違いやメリット・デメリットについてお伝えしていきたいと思います。

 

庭木・植栽と目隠しフェンスの違いは主に

 

✅効果(目隠し機能)

✅見た目(ヴィジュアル)

✅お手入れ(メンテナンス)

✅耐久力(安全面)

✅コストパフォーマンス

✅移動可能かどうか?

 

他にも違いはありそうですが主にこれらが考えられます。

 

詳しくは次のメリット・デメリットの項目でご説明致しましょう。

 

まずは庭木から見ていきましょう。

 

 

・庭木の効果(目隠し機能)は


これは選び方次第です。

 

しかし植えた後に思ったような効果が無かったと感じることもあり得ます。

 

適した木の種類を選ばないといけません。

 

 

庭木・植栽のメリットは?

 

では庭木による目隠しは具体的にどんなメリットがあるか見ていきましょう。

 

 

✅見た目が自然


庭に木があることは自然なことで違和感はありません。

 

好みにもよりますが、植栽の方が植物から放たれる独特の温かみがあります。

 

また外観がナチュラルな雰囲気になり周りにもやわらかい印象を与えることでしょう。

 

そして目隠しの存在感が自然に見えることで近所に悪い心象を持たれる事が少ないかもしれません。

 

自分の庭で身近に四季を感じられることは素晴らしいことです。

 

これは目隠しフェンスには出す事ができないものです。

 

見た目のナチュラルさで、女性やご年配の方からは支持を集めています。

 

 

✅自然に光と風を通す


庭木で目隠しをした場合、板張りの目隠しフェンスよりも光を採り入れられます。

 

また風も心地よく通すので快適に感じる事ができるので自然な見た目と相まって快適に過ごす事ができます。

 

 

 

庭木・植栽のデメリット

 

では次に庭木による目隠しにはどんなデメリットがあるかについて見てみましょう。

 

✅お手入れや管理が大変


一度植えれば放っておいてOKというわけではありません。

 

当然、植物ですので生きています。

 

•枝が無造作に伸びる

•枯れたり落ち葉が舞う

•虫が付く

 

これらを管理し美しい状態を維持するには何かと手間がかかります。

 

 

✅サイズが合わない事も


植物は育ちすぎたりした場合にはカットしなければなりません。

 

育ちすぎると迫力はありますが日当たりが悪くなったり虫が増えたり敷地からはみ出したり…

 

また、植物が予想より育たなかった場合には目隠ししたい部分が完全に隠し切れない場合があります。

 

このようにサイズが合せにくいというデメリットがあります。

 

 

✅耐久性には注意が必要


植物は育て方を間違えると枯れたり、腐ったりしてしまいます。

 

また成長しすぎると強風にあおられ枝が折れたりする可能性があります。

 

 

✅コストパフォーマンスがあまり良くない


植物を育てるには手間とお金がかかります。

 

また職人さんに剪定をしてもらうと費用がかかります。

 

栄養剤や土や水など1つ1つは高額ではありませんが継続してお金を使うと年間では思ってた以上の金額になってしまう事も。

 

 

✅移動できない


植栽はその場に植物を植えるため基本は移動できません。

 

『別の場所を目隠ししたい』

 

そんな時に臨機応変に対応しにくいのも特徴です。

 

 

 

樹脂製の目隠しフェンスのメリット

 

これまで庭木による目隠しのメリット・デメリットについてお話をしてきました。

 

ここからは目隠しフェンスについて注目していきます。

 

 

✅目隠し効果は抜群


目隠しフェンスは目隠しするためのアイテムですから当然ですね。

 

植栽の目隠しとは違い人工的な物なので見える隙間が一定で安定的です。

 

ゴージャスな目隠しフェンス

 

 

目隠しフェンスの設置例を見る

 

 

庭に目隠しフェンスを設置しよう

 

 

 

✅お手入れが簡単


樹脂製であれば庭木のように

 

自分で剪定したり、剪定を職人さんに依頼したり

落ち葉を拾い集めたり

 

といった手間がないため、置いておくだけでしっかりと機能を果たしてくれる楽チンさが魅力です。

 

定期的に水洗いとからぶきだけでOKです。

 

 

サンプル請求

 

 

 

✅サイズがピッタリ


最初にサイズをしっかり確認しておけば、大きすぎた小さすぎたなどといった事は起きません。

 

また植物のようにサイズが合わせにくいといった事が起きにくいのも特徴の1つです。

 

 

目隠しフェンスの高さ選びのポイント

 

 

 

✅耐久力が高い


樹脂製の目隠しフェンスは枯れたり腐ったりしないため非常に安全です。

 

ささくれが無いので小さなお子様やご年配の家族がいても安心して使用できます。

 

 

樹脂フェンスのメリット・デメリット

 

 

 

✅コストパフォーマンスが高い


耐久力の高さからも一度買ったら長期間使用できます。

 

また、水や肥料、剪定作業にかかる時間などといった植物には必要な費用や手間がないため長い目で見て非常に安上がりなのも嬉しいところ。

 

しかし樹脂製でも経年による色褪せは発生します。

 

 

✅移動が可能なフェンスもある


これは選ぶフェンスにもよりますが移動できるフェンスもあります。

 

圧迫感が無いフェンスなら3cm間隔

 

 

ぽんと置くだけフェンスを詳しく見る

 

 

ぽんと置くだけフェンス設置事例一覧

 

 

置くだけフェンスのメリット・デメリットについて知る

 

 

プランター付きフェンスであればポンっと置くだけタイプなので、別の場所を目隠ししたい場合には気軽に移動する事ができます。

 

見た目と違い、さほど重くはないのでプランターの中を空にすれば比較的簡単に移動可能です。

 

 

✅バリエーションが豊富


樹脂製フェンスの表面仕上げラインアップ

樹脂製の目隠しフェンスであれば様々なデザインやカラーから家の景観に合う物が選べます。

 

ガーデンライフ彩では樹脂製フェンスに実際に使っている樹脂のカラーや質感を実際に手にとって見ていただけるように無料サンプルをご用意しています。

 

 

サンプル請求

 

上のバナーからお気軽にご利用ください。

 

 

目隠しフェンスのデメリット

 

良い事ばかり書いているので次はデメリットについて注目してみましょう。

 

 

✅植栽に比べて見た目が武骨


人工的な目隠しフェンスでは植栽のようなナチュラルでやわらかい雰囲気はだせません。

 

そして植栽のように四季を感じられることがありません。

 

自然の温かみに関しては植栽、庭木の勝ちです。

 

 

庭木・植栽による目隠しと目隠しフェンスのまとめ


さて、ここまでメリット・デメリットをお伝えしてきました。

 

私個人の見解なので、人によってはメリットが思ったほどメリットに感じなかったかもしれませんし、デメリットが大変とは感じなかった可能性もあります。

 

重要なのは良いのはどちらかではなく、自分に合うのはどちらかではないでしょか。

 

なので「庭木・植栽」か「目隠しフェンス」で悩んでいる方は、重要視するポイントを設けるのが良いと思います。

 

「庭木・植栽」「目隠しフェンス」どちらも素晴らしい部分があるため、どちらが良いと断言する事は出来ませんが

 

✅ライフスタイル

✅目的

✅費用

✅好み

 

に合わせて 臨機応変に変えていくのがベストという答えになりそうです。

 

またどちらか一方のみを採り入れるのではなく、いいとこ取りで自分にあった目隠しができると良いですね。

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

目隠しフェンスの選び方のご提案

 

 

目隠しフェンスのメリット・デメリット

 

 

サンプル請求


 

こんな方におススメのフェンス⇒メッシュフェンスでは透けて目隠しにならなくて困っている、既存のメッシュフェンスを撤去せずに目隠ししたい

短脚パネルを詳しく見る

⇒メッシュフェンスに後付けできるパネルタイプの目隠しフェンス を詳しく見る

 

⇒メッシュフェンスに後付けできるフェンス一覧のご紹介

 

既存フェンスに後付けできるパネルの設置事例一覧

 

 

こんな方におススメのフェンス⇒簡単に設置できるフェンスがいい、後から設置する場所を変えられるフェンスがいい、ガーデニングも同時に楽しみたい

ぽんと置くだけフェンスを詳しく見る

⇒ぽんと置くだけフェンスを詳しく見る

 

⇒ぽんと置くだけフェンス一覧のご紹介

 

ぽんと置くだけフェンス設置事例一覧

 

 

こんな方におススメのフェンス⇒置くだけタイプは転倒が不安だから脚を埋めてしっかり施工したい、プランター付だと庭が狭くなるから小スペースでフェンスを設置したい、DIYを楽しみたい

DIYフェンスを詳しくみる

⇒DIYフェンスを詳しく見る

 

⇒DIYフェンス一覧のご紹介

 

DIYフェンス設置事例一覧

 

 

こんな方におススメのフェンス⇒敷地境界線にブロックだけある、いまあるブロックを撤去せずにDIYで目隠しフェンスを設置したい

ブロック用フェンスを詳しく見る

⇒ブロック上に設置するブロック用フェンスを詳しく見る

 

⇒ブロック上に設置するブロック用フェンス一覧のご紹介

 

ブロック上に設置フェンス設置事例一覧

 

 

 

ガーデンライフ彩トップへ戻る

カテゴリ: 目隠しフェンス豆知識
公開日: 2022/09/30
更新日: 2022/10/10

カテゴリ一覧

月別アーカイブ


PAGE TOP